コアトレのはなし
「コア」って何?
「コア」とは、からだの深いところで、からだを支えて安定させる筋肉たちのことです。
コアトレでは、「からだの中心(体幹)の深いところにあるインナーユニットと呼ばれている4つの筋肉(腹横筋・横隔膜・骨盤底筋群・多裂筋)」、「背骨1本1本をつなぐ単関節筋」、「関節を構成する隣り合わせの骨をつなぐ単関節筋」の3つを「コア」としています。
※単関節筋とは、骨と骨をつないでいる、からだの奥深いところにある筋肉のことを言っています。
「コアトレ」って何?
「コアトレ」とは、その名の通り、コアをトレーニングすることです。
コアがうまく働かなくなると、それを補うために負担を強いられる筋肉が出てきます。働き過ぎの筋肉と働かない筋肉が出てくるわけです。その結果、からだのバランスが崩れて歪みが生じ、不調を招いてしまうのです。
「コアトレ」とは、コア=からだを支える筋肉たちをしっかりさせてからだのバランスを整え、調子が良くて動きやすく引き締まったからだをつくることなのです。
なぜからだは歪むの?
からだの歪みの原因は、筋肉の硬さです。硬くなった筋肉が骨格を引っ張り、からだを歪めているのです。
筋肉は、働き過ぎても働かなくても硬くなります。コアがうまく働いていない人は、それを補うためにどこかの筋肉に負担がかかって、働き過ぎの状態になっています。また、日常生活での動き方や姿勢のクセ、スポーツなどでのからだの使い方のクセによっても、働き過ぎの筋肉と働いていない筋肉のアンバランスが生じます。ずっと同じ姿勢を取り続けることも同じです。
こうしたアンバランスによって筋肉が硬くなり、からだが歪んでしまうのです。
筋肉が硬くなるとどうなるの?
筋肉には次の6つの働きがあります。
- 内臓を保護する。
- 姿勢を安定させる。
- 関節を動かす。
- 衝撃を吸収して骨(骨格)を保護する。
- 体温を調整する。
- 血液やリンパの流れを促して老廃物を排出する。
意外と言ったら筋肉に失礼ですが、思っているより大切な役割を担っていることに驚かれた方が多いのではないでしょうか?
筋肉は弾力があってこそうまく働きます。
筋肉が硬くなるとからだを歪めるだけではなく、その大切な役割を十分に発揮できなくなって、その結果からだの不調を招いてしまうのです。
逆に言えば、筋肉を整えることでからだの調子を良くすることもできます。
コアトレを行うことで、からだの調子はどんどん良くなっていくというわけです。
コアトレはどうやるの?
コアトレは、コンディショニングという方法で行います。
コンディショニングとは、筋肉に働き掛けてからだの調子を整えるトレーニングのことです。
頑張ってからだを鍛える運動とは違い、簡単で心地よい「頑張らない運動」ですので、どなたにも安心して取り組んでいただけます。
コンディショニングには、「リセットコンディショニング」と「アクティブコンディショニング」という2つの方法があります。
「リセットコンディショニング」は、硬くなった筋肉や歪んだ骨格を本来あるべき状態に戻す方法です。
「アクティブコンディショニング」は、うまく働いていない筋肉をしっかり働いてくれるように再教育する方法です。
この2つの方法を組み合わせて、働き過ぎの筋肉と働いていない筋肉のアンバランスを改善していきます。
その結果、調子が良くて動きやすく引き締まったからだに変わっていきます。
コアトレをするとどうなるの?
コアトレをすることで、からだが元々持っている反応や働きが発揮でき、疲れにくく動きやすいからだになります。
具体的には、こんな声が寄せられています。
「コリやハリが取れた!」「からだがスッキリした!」「姿勢が良くなった!」「呼吸が楽になった!」「からだが温かくなった!」「疲れにくくなった!」「むくみや冷えが解消した!」「スタイルが良くなった!」「肌がきれいになった!」「楽に立てるようになった!」「からだが軽く、動かしやすくなった!」「ぐっする眠れるようになった!」「イライラがなくなった!」
コンディションが整った状態=からだの調子が良い状態を10カ条にまとめるとこうなります。
コンディショニング10ヵ条
- 筋肉に弾力がある
- 姿勢が美しい
- 正常な呼吸
- 正常な体温
- 正常なリンパ環流
- 足裏がきれい
- 肌がきれい
- 歩きが美しい
- 立ち居振る舞いが美しい
- 安定した心理状態
八王子でコアトレができる整体院
はちおうじみずき通り整体院で
あなたも
「健康なからだ」と「元気と笑顔にあふれた人生」
を手に入れませんか?